スマートフォン専用ページを表示
カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
クリエーター2人が、賽の目のお題に従ってトーク。お題は主に本、歴史、アートなどのカルチャーから身近な話題まで。
現在SUZURIにてグッズショップを開設しております。
https://suzuri.jp/caesarsholiday
<<
2025年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(02/25)
第171回 七つまではヒプノシス
(02/05)
第170回 今津景 タナ・アイル
(01/29)
第169回 彼女(たち)はなぜ裁かれたのか
(01/13)
第168回 年末年始に観たもの
(12/19)
第167回 後編・『シビル・ウォー アメリカ最後の日』(ネタバレ)
カテゴリ
ラジオ
(175)
映画 芸術 美術 文化 音楽
(28)
過去ログ
2025年02月
(2)
2025年01月
(2)
2024年12月
(2)
2024年11月
(1)
2024年10月
(1)
2024年09月
(3)
2024年08月
(1)
2024年07月
(2)
2024年06月
(2)
2024年04月
(3)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(2)
2023年11月
(2)
2023年10月
(2)
2023年09月
(2)
2023年08月
(1)
2023年07月
(3)
2023年06月
(2)
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2025年02月25日
第171回 七つまではヒプノシス
今回はドキュメンタリー映画『ヒプノシス レコードジャケットの美学』の感想と、二人の読書&学習事情、民俗学と中世史における《子供》と《境界》(に関する本が読みたいなという話)
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
番組オリジナル・グッズ
https://suzuri.jp/caesarsholiday
ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
【関連する記事】
第170回 今津景 タナ・アイル
第169回 彼女(たち)はなぜ裁かれたのか
第168回 年末年始に観たもの
第167回 後編・『シビル・ウォー アメリカ最後の日』(ネタバレ)
第167回 前編・帰ってきた蔵書票
posted by nogi at 18:23|
Comment(0)
|
ラジオ
|
|
2025年02月05日
第170回 今津景 タナ・アイル
今回はダニエル先生の美術展報告
「今津景 タナ・アイル」とUESHIMA MUSEUM コレクション
「Street Art (R)Evolution - ストリートアートの進化と革命 展」などなど
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
00:01:12
メール紹介
00:09:41
渋谷右往左往
00:20:33
・「今津景 タナ・アイル」及びUESHIMA MUSEUM コレクション
・世代の球筋
番組オリジナル・グッズ
https://suzuri.jp/caesarsholiday
ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
posted by nogi at 17:49|
Comment(0)
|
ラジオ
|
|
2025年01月29日
第169回 彼女(たち)はなぜ裁かれたのか
今回は没ネタ・リサイクル。最近のあるニュースから一つの歴史語りを…
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
・二人のデザイン
・今後も増やしていきます
・ある老女の逃走
・シュトゥットホーフの6人の女たち
・彼女たちの横顔
グッズ販売
https://suzuri.jp/caesarsholiday
ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
posted by nogi at 22:19|
Comment(0)
|
ラジオ
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索
最近のコメント
第79回 メリーさん
by ルナルート (03/22)
第14回 乃木さんが語る 宗教との向き合い方
by 3rd (08/22)
タグクラウド
映画 美術 文学 芸術 歴史 音楽 ロック
商品紹介